ゾンビズーキーパーっていうNFTがあるって聞いたんだけど何?
こんなお悩みを解決します。
[jin_icon_check color="#000080" ]本記事の内容
・ゾンビ ズーキーパーの紹介
・ゾンビズーキーパーの購入方法紹介
・NFTの作り方を紹介
[jin_icon_check color="#000080" ]本記事の信頼性

こんにちはピノスケです。
今回は、実際に NFT クリエイターとして販売経験のある私が解説します。
ゾンビズーキーパーとは、日本の小学生クリエイターのペンネームのことで、彼の作った NFT コレクションの名前が 「ゾンビズー」と言います。
※ゾンビズーキーパーとは「ゾンビ飼育員」、ゾンビズーは「ゾンビ動物園」という意味です。
本記事では、そんなゾンビズーの紹介から、実際に NFT を作成する方法まで丸っと解説するので、是非最後までご覧になって下さい。
ゾンビズーとは?

ゾンビズー(Zombie Zoo)とは、当時小学生だった草野くんが書いた NFT 作品のことで、下記イラストのことです。

この NFT が注目を浴びた理由は、海外で300万人のフォロワーを抱えるインフルエンサーのトレバー・マクフェデリーズ氏に購入されたからです。
しかし、それだけでは終わらず、数日後にはBTSなど名だたるアーティストに楽曲を提供し、世界的DJとして知られるスティーブ・アオキ氏により合計240万円分の NFT が購入されました。
小学生の夏休みの自由研究として書いた絵が、一夜にして有名になりメディアを賑わせました。
ゾンビズーの特徴

ゾンビズーの特徴は下記です。
・ドット絵
・奇抜なデザイン
・お母さんのサポート
一つずつ見ていきます。
ドット絵
ゾンビズーが世界的ヒットを起こした要因はドット絵であったことが挙げられます。
当時世界で一番売れていた NFT は 同じくドット絵で書かれた CryptoPanks(クリプトパンクス)と呼ばれる作品で、その人気は凄まじく1枚約2,000万程で取引されていました。

そんなドット絵ブームに上手く乗れたことが人気になった理由の一つと考えます。
奇抜なデザイン
ゾンビズーを語る上でそのデザインは外せません。
小学生が自由に書いた作品とはいえ、配色や奇抜なデザインは人を惹きつけるものがあります。
実はお母さんの職業がアーティストなので、幼少期より絵に触れ、知らないうちにセンスが磨かれていたのかもしれません。
お母さんのサポート
今回ゾンビズーがここまで躍進できた裏にはお母さんの献身的なサポートがありました。
草野くんが作った NFT をお母さんが Opensea に販売登録し、また Discord でコミュニティを立ち上げ購入者のサポートを行いました。
その結果もあり、ウワサが広がりゾンビズーの人気が拡大していきました。
また現在は NFT に留まらずアニメ化も決定したようですので、今後がさらに注目です。
ゾンビズーの販売情報

コレクション名 | Zombie Zoo(ゾンビズー) |
販売場所 | Opensea |
販売通貨 | イーサリアム |
公式Twitter | https://twitter.com/ZombieZooArt |
ゾンビズーは Opensea と呼ばれる NFT マーケットプレイスで購入可能で、安いもので約6万円、高いもので約60万円で販売されています。
仮想通貨を持っていれば誰でも購入可能です。
※NFT を買ってみたいという方は下記記事で購入方法を一から紹介しています。
NFT の作り方

ここからは「ゾンビズーのような NFT を作ってみたい!」という人のために作り方を紹介します。
下記手順で進めます。
・イラストを描く
・仮想通貨取引所の口座を開設する
・日本円を入金しイーサリアムを購入する
・メタマスクを登録し送金する
・Opensea のアカウント登録をする
・NFT を出品する
イラストを描く
NFT として販売するにはまず下記条件で作品を作る必要があります。
・ファイルタイプ:JPG, PNG, GIF, SVG, MP4, WEBM, MP3, WAV, OGG, GLB, GLTF
・ファイルサイズ:100 MB
とりあえず JPG で保存しとけばどんな絵でも NFT として販売可能です。なかなか100MBを超えることも無いと思うので。
絵を描くアプリやソフトですが、これも自分が使いやすいものでOKです。
もしドット絵に挑戦してみたいということであれば、下記、8bit Printer(無料) というアプリがオススメです。

スマホとタブレットのみ対応ですが、無料で使えて、本格的なドット絵を作ることができます。
実は私もこのアプリを使ってスマホでドット絵を作成しました。私の作品はこちら(Openseaに飛びます)
仮想通貨取引所の口座を開設する

絵が描けたら、次は仮想通貨取引所の口座開設をしましょう。
なぜ仮想通貨なのかというと、NFT は基本的に仮想通貨で売買されます。
また出品時にガス代と呼ばれる手数料が発生しますが、これも仮想通貨で払う必要があるので、まずは口座開設から行いましょう。(無料で作れます)
ここからの手順は下記記事にまとめているので、こちらをご覧下さい。
まとめ:NFT は作ると3倍楽しい

NFT は作ると3倍楽しめます。
デザインセンスの無い30代サラリーマンである私でも作れたのであなたにもきっと作れるはずです。
そして一度販売を経験すると、NFT を購入する時にもその経験を活かすことができます。
NFT はまだまだ始まったばかりなので、人気者になる可能性は皆に平等にあります。半年後あなたが有名 NFT クリエイターになってることも夢ではありません。
そのための方法は下記記事にすべて書いてるので是非一緒に挑戦してみましょう。