ウォレットを接続しようとしてもエラーになる。
どうすればいいの?
こんな疑問に答えます。
[jin_icon_check color="#000080" ]本記事の内容
・ウォレット接続時のエラー対処法を紹介
こんにちはピノスケです。
今回は、Sweatcoin(スウェットコイン) でウォレット連携しようとしても、
エラーが出て連携できない場合の対処法を紹介します。

こんなエラーです。
僕もエラーに悩まされ1ヶ月放置してました
ただ先日、無事連携できたのでその時に行った方法を紹介します。
結論から言うと、僕は「メールからアクティベーションボタンをクリック」で無事連携することができました。
この方法自体は公式が発表してる対処法なので知ってる人は多いと思いますが、
画像付きで解説してるのでぜひ見て下さい。
ウォレット連携エラー時の対処法4選

ウォレット連携ができない時の対処法は下記4つです。
① メールからアクティベーションボタンをクリック
② アプリをアンインストール&再インストール
③ アプリを最新にアップデートする
④ 公式に問い合わせる
それぞれ見ていきます。
① メールからアクティベーションボタンをクリック

僕はこの方法で連携することができました。
連携する前は、ボタンを押しても下記エラーが出る状況でした。

それで、公式がアナウンスしていた「メールからアクティベーションボタンをクリック」をやってみました。
その方法とは?
① Sweatcoin から届いている「Important: SWEAT wallet backup code」というメールを開く
② メール下部にある「Log into your Sweat wallet」をクリック
具体的な方法は下記です。
Sweatcoin から「「Important: SWEAT wallet backup code」というメールが届いてるはずなので、それを開く。

次にメール本文内の「Log into your Sweat wallet」をクリック。

下記画面が表示されるので、「LOG IN」をクリック。

下記画面が表示されれば、連携完了です。

しかし、僕の場合は再度エラー表示が出るという状態でした。

では、どうやって連携できたのか?
実は「メールの選択」が間違っていました。
先ほどメールBOXの画像を載せましたが、僕には Sweatcoin から3通メールが来ていました。
そして、「一番最新のメールを開けばOKだろ」と思いやってみたが失敗、
とりあえずの気持ちで2通目のメールから進んでみたら、まさかの連携することができました。

もし連携できなくて困っている人がいたら、試してみて下さい。
メールを探し出すのは少々手間なので「Important: SWEAT」これをコピーして検索で使って下さい。
② アプリをアンインストール&再インストール
アプリのアンインストール&再インストール。これでも連携できる場合があるようです。
「データが消えそう」と心配になるかもしれませんが、大丈夫です。
メニュー画面に「アカウント削除」という項目があるので、これを実行しない限りはデータは消えません。
あとは再インストール後に ID とパスワードでログインする必要があるので、アンインストール前に必ず確認しておきましょう。
ちなみに僕もアンインストール&再インストールを試しましたが、連携できませんでした。
③ アプリを最新にアップデートする
アプリのアップデートでも連携できる場合があるようです。
今までの2件(メール、アンインストール)で連携できていない人は試してみましょう。
④ 公式に問い合わせる
上記3件をやっても連携できない方は、もう Sweatcoin 公式に連絡するしかありません。
下記からトラブルシューティングに飛べるので、試してみましょう。


英語表記になっていますが、Deeple などの翻訳アプリを使えば、問題なく理解できるはずです。
該当の英語部分をコピーして、Deepleに貼り付けるだけで翻訳されます。あと翻訳能力が素晴らしいのでわかりやすいです。
まとめ
以上が、ウォレット連携できない時の対処法となります。
連携できないのは、必ず何か原因があるはずなので一つずつ試してみましょう。
もし、全部試したが連携できない!! という人がいたら僕にDM下さい。解決策を一緒に探します。