
おすすめのNFTを教えてほしい
こんな疑問に答えます。
本記事の内容
・MetaKozo の紹介
・MetaKozo の特徴
・MetaKozo の買い方
今回は国内で大人気のNFT プロジェクト MetaKozo (メタコゾー)について紹介します。
私も6体持ちのホルダーなので、実際に買ってみた感想や、購入者特典など生の声をお伝えできればと思います。
私の所有分↓↓

MetaKozo とは?

発売日 | 2022年11月27日 |
フロア価格 | 0.30 eth (1/17 現在) |
販売数 | 2,222 体 |
公式サイト | https://www.metakozo-dao.xyz/ |
公式 Discord | https://discord.gg/XgsYwTrz |
公式 Twitter | https://twitter.com/MetaKozo |
公式 LINE | https://qr.paps.jp/jQ7r1 |
MetaKozo は「"YOUR" SPACE JOURNEY(君の宇宙へ旅をしよう)」を合言葉に、
「遊びに価値を生む」
「できないことを無くし、アイデアを実現する」をミッションに掲げる
MetaKozo DAO(通称MKD)より生まれた コレクションです。
MetaKozo の特徴

MetaKozo には下記5つの特徴があります。
① 運営メンバーが強い
② ホルダー特典が豊富
③ コミュニティが活発
④ Twitterスペース&AMAが面白い
⑤ 将来性がある
それぞれ見ていきます。
特徴① 運営メンバーが強い

MetaKozo の運営メンバーは下記13人です。
ファウンダーのルキフェルさんを筆頭にそうそうたるメンバーが揃っています。












僕はホルダーのため Discord内で上記方々と絡むことが多いですが、みんな気さくで話しやすい方ばかりです。
特に Dr.NFT Brothers 兄(通称:兄)と、Dr.NFT Brothers 弟(通称:弟)は大阪仕込みのボケとツッコミでいつも盛り上げてくれてます。
それをルキフェルさんが優しく見守ってる感じ。(結構ルキフェルさんもボケるけど)
そんな経験と人間味に溢れたメンバーで構成されています。
特徴② ホルダー特典が豊富

MetaKozo はホルダー特典が豊富です。
■ ホルダー専用チャンネルへ参加
■ 5個以上保有で上位チャンネルへ参加
■ NFTのフリーミント
■ ?????
■ ?????
それぞれ見ていきます。
ホルダー専用チャンネルへの参加
ホルダーになることでDiscord内の専用チャンネルに入ることができます。
ホルダーチャンネルでは、ホルダー限定のGiveawayやラッフル(くじ)が開かれ、弟氏が持ってきてくれた アツアツなWLを獲得することができます。
先日は、Twitter上で8,000リツイートほどされてる海外PJの WL を40個も持ってきてくれました。
5個以上保有で上位チャンネルへ参加
さらに MetaKozo を5体以上保有すると、上位のアルファチャンネルに参加することができます。
アルファチャンネルには「WL情報共有チャンネル」「SNSスクール」の2つの部屋が存在し、 正直これがめちゃくちゃ有益です。
ここで詳細を伝えることはできませんが、みんなで情報を出し合うので効率的にWL情報を得ることができます。サラリーマンしてるとなかなかプロジェクトを追うことが難しいのでめちゃ助かる。
またSNSスクールでは、インフルエンサーであるルキフェルさんが直々にレクチャーしてくれるので、 誰でもインフルエンサーを目指せる環境があります。

これから NFT にコミットしていきたい方、SNS を伸ばしたい方は必見です!!
NFTのフリーミント

12/8に追加のホルダー特典が発表されました。
それが新プロジェクト「MetaKozo Friends」のフリーミント。

さらに!!
MetaKozo + MetaKozoFriends ホルダーになるとクリスマスバージョンの MetaKozo も貰えるという大盤振舞
ちょっと待って下さい。ホルダー特典はこれだけじゃないんです。
これから得られる特典として下記が発表されています。

贅沢すぎますよね。
たくさんの特典が得られて、良質なWL情報も獲得可能、さらにSNSの攻略方法も学べる。
一石20鳥くらいです。
特徴③ コミュニティが活発
MetaKozo の特徴に、コミュニティが活発であることも挙げられます。
大部分のプロジェクトは NFT 販売後は人が離れていくことが多いですが、Metakozo は違います。
常に人がいてみんなで雑談や情報共有など常に盛り上がっています。
じゃあなんで活発なのか?
それはみんなMetaKozo に「期待している」からです。
詳しくは後ほど紹介しますが、僕たちがワクワクするような取り組みが今後も予定されているので、「ここにいれば大丈夫」という安心感から日々バカ騒ぎをしています。
特徴④ Twitterスペース&AMAが面白い

実は MetaKozo のTwitterスペースが面白いというウワサは NFT 界隈では有名な話です。
その掛け合いが面白いから NFT を買ったという人がいるほどです。
ぜひ一度参加してみて下さい。
特徴⑤ 将来性がある
現時点で下記ロードマップが発表されています。

フィジカルイベント、グッズ販売などこれからますます拡大していきます。
でも、それだけだったら他のプロジェクトと大差はありません。
僕が注目しているのは MetaKozo の「意外性」です。
一つ例を挙げると、先日有名Youtuber のないとーさんとのコラボNFT発売が発表されました。

「そことコラボするの?!?」といった意外性を出せるところが MetaKozo の強みであり、伸びる要因だと思っています。
そんな「意外性」は実はセール前から始まっていました。
史上初のインフルエンサーが日替わりでWL Giveaway を行うリレー企画。
トップインフルエンサー5人のリツイート数で Giveaway 数を決める KOL コンテスト。
そんな「意外性」を作り出せる運営メンバーに期待するのは当然の結果でしょう。
Metakozo はいくらで買えるの?

この記事を執筆している時点のフロア価格は 0.30 ETH 。(1/17現在)
日本円で約60,000円です。
初めて買うにはちょっと高いですがこれから価値は上がっていくと思うので、安く買うなら今のうちです。
どんな人が MetaKozo を買ってるの?
MetaKozo の購入者は日本人が多いですが、実は海外の方からもけっこう買われています。
その中でも、世界最大の投資家であり NFT コレクターでもある pranksy氏 (フォロワー43万人)や、

BAYCホルダーのふーじー氏も 購入しているので注目度の高さが伺えます。

MetaKozo の購入方法

ここから始めて Metakozo を購入する人のために、購入の手順を紹介します。
手順は下記です。
① コインチェックに登録
② イーサリアムを購入
③ メタマスクの登録&送金
④ Opensea の登録
⑤ MetaKozo の購入
① コインチェックに登録
まずはコインチェック(Coincheck)で口座開設をしましょう。
NFT の売買に必要なイーサリアムを購入するために必要です。
下記ボタンから口座開設できます。
本人確認書類を提出し、審査が完了すればOKです。
② イーサリアムを購入
登録が完了したら早速 NFT の売買に必要なイーサリアム(ETH)を購入しましょう。
イーサリアムを購入するには、まずコインチェックに日本円を入金する必要があります。
入金から購入までの流れは下記記事をご覧ください。
③ メタマスクの登録 & 送金
メタマスクとは「ネット上の財布」のようなもので、購入した仮想通貨を入れておくものです。
NFT 購入時にはメタマスクから支払いを行うので、先ほど購入したイーサリアムをメタマスク内に移動しておく必要があります。
下記記事を参考にメタマスクと登録から送金までを行いましょう。
④ Opensea の登録
次は Opensea の登録を行います。
Opensea とは NFT を売ってるマーケットのことで、NFT 版アマゾンと思ってもらえばOKです。
下記URLより Opensea にアクセスして下さい。
画面が開いたら①→②と進む。

下記画面が出てくるのでメタマスクを接続します。
その後、署名が要求されるので「署名」しましょう。承諾の意味です。

次は基本情報の入力を行います。
①→②と進み、基本情報を入力しましょう。


Username:自身のユーザー名を入力
Bio:プロフィール情報を入力(ここでは飛ばしてもOK)
Email Address:受信できるメールアドレスを入力
Links:TwitterやInstagram・保有サイトがあれば入力
Wallet Address:ここはメタマスクのアドレスが入力される
Profile Image:プロフィール画像を入れる(350×350)
Profile Banner:バナー画像を入れる(1400×400)
入力が済んだら画面下部の「save」をクリック。
OpenSeaからメールが届くので、「VERIFY MY EMAIL」をクリック。

下記画面が表示されたら完了です。

⑤ MetaKozo の購入
これで準備は完了です。
それでは早速 MetaKozo を購入してみましょう。
ここから MetaKozo のページにアクセスできるので、好きな作品を選んで「Add to cart」をクリック。

ウォレットの確認画面になるので、「Complete purchase」をクリックすれば購入完了です。
以上が購入の一連の流れになります。
まとめ
以上が、MetaKozo の紹介になります。
要点をまとめると、MetaKozo は
① 運営メンバーが強い
② ホルダー特典が豊富
③ コミュニティが活発
④ Twitterスペース&AMAが面白い
⑤ 将来性がある
⑥ 海外からも注目されてる
という大注目のプロジェクトです!
初めてNFTを買うという人で始めやすい内容になっているので、 ぜひチェックしてみて下さい!
これからやるべきことは、
① MetaKozo の Twitter をフォローする
② MetaKozo の Discord に参加する
③ コインチェックに登録する
これから始めてみて下さい。