CNPJって何?
買うべきなの?
どうやって買えるの?
こんなお悩みを解決します。
[jin_icon_check color="#000080" ]本記事の内容
・CNPJとは?
・CNPJを買うメリット
・CNPJを買うデメリット
・CNPJの購入方法
・購入時の注意点
・まとめ
皆さん、CNPJ(クリプトニンジャパートナーズジョブズ)ってご存知ですか?
今日本で一番熱いNFTです。
なぜ日本一熱いのか?
それはCNP(クリプトニンジャパートナーズ)という日本中にNFTを広めた伝説のコレクションの派生コレクション(ファンアート)だからです。
まずは大元にあたるCNP(クリプトニンジャパートナーズ)について簡単に説明します。
以下がCNPになります。

CNPはリーリー(パンダ)、ナルカミ(鷹)、オロチ(白蛇)、ミタマ(幽霊)の4体からなり、デザインの違う個体が計22,222体いる大型コレクションです。
CNPが有名にになった理由はデザインだけではありません。
その誕生には日本屈指の起業家であるイケハヤ氏、デザインはNFTアーティストのRii2氏が携わっており、
また単なるNFTの販売に留まらず、NinjaDAOと呼ばれるコミュニティも運営しており、CNPを所持している人しか参加できないイベントなど、オンラインでもオフラインでも楽しめる企画を打ち出したことで一気に人気を高めました。
今では「CNPをツイッターのアイコンにするのがオシャレ」という風潮まで生まれています。
そんな綿密に計算されたマーケティングの結果もあってか、発売時は1体約250円だったものが、今では1体約80,000円と約320倍にまでその価値は跳ね上がりました。
CNPとはそんな伝説的なNFTです。
そんな伝説的なNFTの新たな作品ということで今回のCNPJに注目が集まっています。
今回紹介するCNPJは、そんな大人気のCNP×job(仕事)をテーマにした作品です。
CNPのキャラクター達が様々な職業に扮したデザインとなっています。

こんな感じで、サラリーマンや侍、サッカー選手など様々な職業があります。
CNPJの販売情報

CNPJの販売情報は下記です。
【リリース日】7月17日(日)AM9:00(JST)
【価格】0.001ETH ※現在の相場で約140円
【発行点数】11,111点
【使用チェーン】イーサリアム
販売価格が0.001ETHとかなりの激安です。
値上がりも十分期待できるので複数体買いたいところですが、だれでも買えるというわけではありません。
CNPJを買える条件、購入方法
7/17 AM9:00からヨーイドンで一斉に買えるのではなく、優先購入権を持つ人から順次購入となります。
それ以外の人は優先購入者が買い物を終えた後に購入可能です。
誰が優先購入権に該当するの?
下記が優先購入権に該当する人です。(上から順に高ランク)
①CNPJコアメンバー
②フリ校有料コミュニティ参加者
③一夜さんの娘さんコラボ作品オーナー
④うじゅ氏二次創作作品オーナー
⑤4コマ漫画「転うじゅ」オーナー
⑥CNPオーナー
CNPが販売された時も同じ流れでしたが、基本的には優先購入者で11,111点すべて完売するはずです。
なので、一般の方は2次流通と呼ばれる、優先購入者がOpenSeaに出品したものを買う形になります。
購入価格の0.001ETH以上で出品されると思うので、少し割高になる可能性はありますが、どうしても買いたいという方はOpenSeaをチェックしましょう。
ちなみに、優先購入権に該当している場合は、Discord「NinjaDAO」にログインして待機していれば、7月17日9時以降に購入用サイトの通知が届くので、そこから購入可能です。→詳しくは公式サイトをチェック
CNPJを買うメリット

CNPJを買うメリットは下記です。
値上がりが期待できる
やはり一番はこれでしょう。CNPが320倍まで伸びたようにCNPJも十分な値上がりが期待できます。だからリリース時に買えなくても早い段階で二次流通でゲットできれば十分キャピタルゲインは狙えます。
とにかく安い
リリース時の価格は0.001ETHです。日本円で約140円。購入時にガス代(手数料)はかかりますが、NFTだけで見れば10体買っても1400円。値上がりを期待し複数体狙いましょう。
CNPJオーナーだけのイベント・コミュニティに参加できる?
現在CNPオーナーだけが参加できるコミュニティが存在しているので、同じようにCNPJオーナーだけが参加できるコミュニティも誕生すると思います。そこでしか聞けない情報などあるので、オーナーとなり是非参加しましょう。
次回NFTの優先購入権が付与される?
あくまで予想ですがCNPJオーナーになることで、次回作の優先購入権が与えられる可能性があります。今回CNPがそうだったように、十分可能性ありです。
CNPJを買うデメリット
デメリットはほぼ無いと思います。リリース時に買うことができれば間違いなく購入価格以上で売り抜くことができるでしょうし、保有するだけでもコミュニティの参加証明書となり、情報や仲間を作ることができるからです。
CNPJ購入時の注意点

「詐欺」に気をつけましょう。
実は仮想通貨界隈では非常に詐欺が蔓延していて、あなたの想像の100倍くらい詐欺師がいます。
NinjaDAOのDiscordでも下記注意喚起がされています。

Twitterでも詐欺被害に会った方のツイートをよく見かけます。
実際に私のDiscordにも怪しいDMが2件届きました。
「Crypto Pumps」って書いてるので一瞬「Crypto Punks」かと思いますよね?
さらにその下の「1,176人がオンライン」という箇所が変にリアル感出てて怖い。

2件目はこれ


CryptoNinjaの画像付きで「あなたにホワイトリストを差し上げます!!」
初心者だったら信じちゃいますよね。
そして文中に「あなたのウォレットを接続して」と書いてますが、ここでメタマスクを接続しちゃうと一発アウトです。
イーサリアムや所持しているNFTを盗み取れます。
基本的に「DMは詐欺」と思っておきましょう。
まとめ

今日本ではNFTブームが広がってきています。
そしてその先頭を走るのがCNPであり、CNPJです。
キャピタルゲインを狙うも良し、コミュニティに入って仲間を増やすも良し、アイコンに設定して楽しむも良し、あなただけのNFTの楽しみ方を見つけてはいかがでしょうか?
いつの時代もそうですが流れに乗ることは凄く大事です。
一度乗り遅れてしまうと、穴を埋めるのに数倍の期間を要します。
あの時買っていれば、あの時コミュニティに入っていれば、そんな後悔をしないためにも今動きましょう!!
そして一緒にNFTライフを楽しみましょう!!